- 2020-09-06 22:31
- Permalink
Prisonaires- プリズネアーズ - "FIVE BEATS BEHIND BARS"
U.K. / LP / Mono / Charly CR30176 / Rec early50s / Pub 1979
ジャケット擦れわずか、レーベルひげ無し、盤極浅い擦れわずか
Jacket
4 / Disc
4 / Sound
4 2980 yen
■サン最高のドゥワップ・グループ、プリズネアーズの編集盤。
テネシー州立刑務所でなんと1940年に結成されたという(ドゥワップ第一号のオリオールズより6年も前)プリズネアーズ。刑務所で歌っていたところそれを聞いた地元のラジオDJが番組にスカウト、さらにそれを聞いたサム・フィリップスが惚れ込み、サン・レーベルでは唯一継続してレコードを出すことになったドゥワップ・グループ。収録された代表作「Just Walking In Rain」は、エルヴィス以前のホワイト・ソウル・シンガー、ジョニー・レイの代表作でもありますが、これがオリジナル・バージョン!ドゥワップ黄金時代のしたたるような極甘メロウから、ジャイヴ華やかりし時代を思わせるナンバー、ゴスペル・ハーモニーもの、さらにサン名物のワンマンバンド・ブルースマン、ジョー・ヒル・ルイスのエレキを入れたナンバー等々。まるで30年代ウォッシュボード・バンドのような、トランペットを入れたジャジーなバンドものもあり。【曲】「Baby Please」「Just Walking In The Rain」「My God Is Real」「Softly And Tenderly」「I Know」「No More Tears」「Don't Say Tomorrow」「What Do You Do Next?」「That Chick's Too Young To Fry」「Lucille, I Want You」「If I Were King」「Surleen」「All Alone And Lonely」「Rockin' Horse」「Two Strangers」「Frank Clement (What About)」
- 2020-09-02 23:21
- Permalink
Willie Egans- ウィリー・イーガンズ - "ROCKS, BOOGIES AND ROLLS"
U.K. / LP / Mono / Flyright LP514 / Rec mid50s / Pub 1974
コーティング・ジャケット擦れわずか、レーベルひげわずか、盤擦れほぼ無し
Jacket
4 / Disc
4 / Sound
4 2980 yen
■ルイジアナ生まれで西海岸で活躍したR&Bピアニスト、ウィリー・イーガンズ。
ウエストコーストに移ってもモロにルイジアナ~ニューオーリンズなR&Bを聞かせたピアニスト&シンガー、ウィリー・イーガンズの全盛期を凝縮した一枚。当時ヒットはなかったようですがやはりこの音ですので割と最近7インチでリイシューされるようになった人。これはそのリイシュー盤も含めて、55・56年の音源を全て収録。シュガーボーイ・クロフォードなんかにも通じる「You Must Be Foolin'」、ドンピシャなメロディがポンポン湧き出るルイジアナ丸出しの「Sometimes I Wonder」などなど、ルイジアナ、ニューオーリンズ・ファンに特にお薦め。全曲SP盤とシングルからの盤おこしで試聴のようなノイズありますが魅力は全く弱まっていません。【曲】「Wow Wow(試聴)」「What A Shame」「You Must Be Foolin'」「Sometimes I Wonder(試聴)」「Sad Sad Feeling」「Treat Me Right」「Wear Your Black Dress」「I Can't Understand It」「Come On」「Oh Baby」「She's Gone Away But」「Willie's Blues」
※本日のアップはこれで終了です
- 2020-08-22 00:07
- Permalink
Lester Robertson, Billy Tate, Little Victor, etc.- レスター・ロバートソン、ビリー・テイト、リトル・ビクター、etc. - "GOING TO NEW ORLEANS - UNISSUED SIDES 1954-1959"
U.K. / LP / Mono / Flyright FLY601 / Rec 1950s / Pub 1984
ジャケット擦れ少々、レーベルひげわずか、盤極浅い擦れわずか
Jacket
3.5 / Disc
4 / Sound
4 2980 yen
■フライライト・レコードのニューオーリンズR&B集。
全曲お蔵入りとなっていた音源集。同じイギリスのエイス・レコードの襟を正した編集盤とはまるで違う、ラテン・リズムのジャングルR&B、悲痛なスワンプ・ブルース、40年代ジャンプ・ブルース路線のホットなナンバーなどなどまさしくごった煮状態の濃すぎる一枚。アップセッターズがバックを付けた盤が特に人気のレスター・ロバートソンの「Iko Iko」系のナンバー、調子っぱずれなエレキが泣けるザディコ・シンガー&アコーディオン奏者ロッキン・シドニーのユルイナンバー、この盤のハイライトと思わせる、ヒューイ・スミスやエディ・ボーと活躍したシンガー、ビリー・テイトのシャウト炸裂の泣きのナンバーなどなど、もうニューオーリンズ全く関係なく楽しめる一枚。【曲】「Lester Robertson / Hoo Wee Pretty Baby」「Baby Give Me A Chance」「Billy Tate / Teasin' Around With Me」「Little Victor / Loc-A-Li」「Eddie Hudson / That Long Lost Baby」「Skinny Dynamo / So Long, So Long」「Tabby Thomas / Hmmm I Don't Care」「Ernie Holland / Gimme My Money Back」「Vince Monro / If I Had My Life To Live Over」「Billy Tate / Right Or Wrong」「Lester Robertson / Please Don't Go」「Little Victor / Theresa」「Rockin' Sidney / Augustine」「Tabby Thomas / Tomorrow」
- 2020-08-16 22:22
- Permalink
Harold Burrage- ハロルド・バラージュ - "SHE KNOCKS ME OUT"
U.K. / LP / Mono / Flyright FLY579 / Rec 1950s / Pub 1981
ジャケット擦れ極わずか、小折れ目、レーベルひげ少々、盤極浅い擦れわずか
Jacket
3.5~4 / Disc
4 / Sound
4 2980 yen
■シカゴのブルース/R&Bシンガー、ハロルド・バラージュのコブラ・レコード音源集。
全国ヒットが出る前、50年代コブラに残されたレコード、未発音源を網羅した一枚。ウィリー・ディクソンやマジック・サム、サニー・ボーイ・ウィリアムソンらのサポートながら、ここに入っているのはブルースというよりは完全リズム&ブルース、しかもリチャード・ベリーやヤング・ジェシーのような西海岸ぽいエグ味満点のナンバー多し。【曲】「Betty Jean」「You Eat Too Much」「One More Dance」「I'm Satisfied」「Satisfied」「Hot Dog And A Bottle Of Pop」「I Cry For You」「She Knocks Me Out」「Row Your Boat」「Hidden Charms」「I Love My Baby -2」「I Love My Baby -3」「Messed Up」「Stop For The Red Light」
- 2020-08-15 00:03
- Permalink
Lazy Lester- レイジー・レスター - "POOR BOY BLUES"
U.K. / LP / Mono / Flyright LP544 / Rec 1950s / Pub 1978
ジャケット円状の擦れわずか、レーベルひげわずか、盤極浅い擦れわずか
Jacket
3.5~4 / Disc
4 / Sound
4 2980 yen
■ルイジアナのブルース・ハープ奏者/シンガー、レイジー・レスターの未発表集。
ルイジアナの伝説的プロデューサー、ジェイ・ミラーの仕事をまとめる英フライライトのシリーズから、ブルース・ハープ奏者/スワンプ・ブルース・シンガーのレイジー・レスターの音源集。現地ブルースマンからケイジャンのネイサン・アブシャイアなどなど、ジェイ・ミラーが仕切ったセッションで非常に多くのレコーディングを支えた、50年代ルイジアナのほんとの屋台骨的ミュージシャン。全て未発表、もしくは未発テイクの12曲で、全てナッシュビルのエクセロ・レコードのために録音されたナンバー。ジョニー・アランが好きな人にぜひ聞いてほしい絶品のスワンプ・ナンバー、豪快にエコーをかませた強烈なブギ・ブルース、ロックンロールをブラック・ルイジアナに染め上げたナンバーなどなどほんとにいい全12曲。【曲】「Poor Boy Blues」「A Woman」「The Same Thing Could Happen To You(試聴)」「I'm So Glad」「Sugar-Coated Love(試聴)」「Patrol Wagon」「Sad Sad City」「I Hear You Knockin'」「Now It's Time」「Ain't Nothin' In This World」「You Got Me Where You Want Me」「You Gonna Lose Your Head」
※本日のアップはこれで終了です
- 2020-08-14 23:53
- Permalink
J.T. Brown And His Boogie Boys- J.T.ブラウン&ヒズ・ブギ・ボーイズ - "ROCKIN' WITH J.T."
U.K. / LP / Mono / Flyright LP4712 / Rec 1945 to 1952 / Pub 1975
コーティング・ジャケット擦れ少々、レーベルひげ極わずか、盤極浅い擦れわずか
Jacket
4 / Disc
4 / Sound
4 2980 yen
■R&Bテナー奏者&シンガー、J.T.ブラウンの音源集。
ミシシッピ生まれでシカゴに渡り、エルモア・ジェイムス、ランサム・ノーリング、ウォッシュボード・サム、ルーズベルト・サイクス、ビッグ・ビル・ブルーンジーらとウルトラヘビーなブギ、R&B、ジャンプを録音したJTブラウン。これは45年から52年までのナンバーを収録した音源集。上の5人との音源も収録。ブギウギ等早いナンバーの多彩なプレイからドロっとしたスロウの空しいブロウまで楽しめる全16曲。後にクレイジーキャット・レーベルからリイシュー(試聴違うのでぜひ
こちらも)されますが、これはフライライトのオリジナル盤。【曲】「This Tavern Boogie」「Blackjack Blues」「Sax-ony Boogie」「Kilroy Won't Be Back(試聴)」「Kicking The Blues Around」「I May Be Wrong」「Windy City Boogie(試聴)」「I Just Couldn't Help It」「Baby What's Wrong」「Dumb Woman Blues」「Jimmy's Jump」「When I Was A Lad」「Date Bait」「Dirty By The Dozen」「Black Jack Blues」「Round House Boogie」
- 2020-08-09 21:51
- Permalink
Clarence Bon Ton Garlow- クラレンス・ボントン・ガーロウ - "1951-1958"
U.K. / LP / Mono / Flyright FLY586 / Rec 1950s / Pub 1950s
ジャケット擦れほぼ無し、レーベルひげ極わずか、盤極浅い擦れわずか
Jacket
4 / Disc
4 / Sound
4 2980 yen
■ルイジアナのR&Bシンガー、クラレンス・ガーロウの編集盤。
テキサスの小レーベル、メイシーズに録音した「Bon Ton Roula」がその後の彼の人生を変えた、ルイジアナの最高のブルースマン、クラレンス・ガーロウ。クリフトン・シェニエとツアーをした以外他のブルース・マンとのコネクションは少なく、一匹狼的な活動でウルトラ・ディープなルイジアナR&Bを残した人。南部特有の、ザラメ的に甘いのに洗練されない迫力のギター、野生の色気がある太いボーカル、まさにカリスマ。JDミラーの音源や、アラジン、ゴールドスターからでた鬼レアなナンバーを多数収録。裏ジャケのライナー、多分これがどこの資料よりも詳しいと思います。【曲】「New Bon Ton Roola」「I Called You Up Daddy」「Let Me Be Your Santa」「Sound Of The Bell(試聴)」「Carry On」「I'm Just A Cry Cry Baby」「Cry Cry Baby」「I'll Never Hold It Against You」「Come Baby Come(試聴)」「Foggy Blues」「If I Keep On Worrying」「You Gonna Get Old Some Day」
※本日のアップはこれで終了です
- 2020-08-08 11:52
- Permalink
Huey Smith, Earl King, Bobby Marchan, etc.- ヒューイ・スミス、アール・キング、ボビー・マーシャン、etc. - "NEW ORLEANS R AND B"
U.K. / LP / Mono / Flyright LP4708 / Rec 1959s, 60s / Pub 1974
コーティング・ジャケット擦れ少々、レーベルひげわずか、盤極浅い擦れわずか
Jacket
3.5 / Disc
4 / Sound
4 3800 yen
■フライライトのニューオーリンズR&B集。
フライライトのニューオーリンズR&B編集盤第一集で、これがほんとに素晴らしい内容。収録されているのはビッグネームばかり、しかし他の編集盤等には入らないようなナンバーで埋め尽くされています。ヒューイ・スミスの、これはデビュー盤でしょうか、53年の二曲は、後のクラウンズをすっぱり忘れる、心鷲掴みにされる彼の歌が最高なナンバー。スマイリー・ルイスの、アラン・トゥーサンがピアノを弾きまくる、62年という遅い時期の一曲、プロフェッサー・ロングヘアの"BALD HEAD"も有名なバージョンでなく63年Ver。クラウンズも入っていますが全盛期とはまるで違う、67年のダランとしたソウル・ブルース。ほんとみんないい曲ばかり。【曲】「Huey "Piano" Smith / You Made Me Cry」「Your'e Down With Me」「Earl King / Have You Gone Crazy」「Beggin' At Your Mercy」「Bobby Marchan / Just A Little Ol Wine」「Eddie Bo / I'm Wise」「Smiley Lewis / The Bells Are Ringing」「Roy Brown / Rocking All The Time」「Lloyd Price / Down By The River」「Professor Longhair / There Is Something On My Mind」「Bald Head」「Joe Barry / Little Papoose」「Huey "Piano" Smith & The Clowns / Blues '67 Part 1」「Blues '67 Part 2」
- 2020-08-03 16:26
- Permalink
Johnny Acey, Sticks McGhee, Louisiana Red, etc.- ジョニー・エイシー、スティックス・マッギー、ルイジアナ・レッド、etc. - "NEW YORK CITY BLUES"
U.K. / LP / Mono / Flyright LP4706 / Rec 1950s, 60s / Pub 1973
コーティング・ジャケット擦れ少々、レーベルひげわずか、盤極浅い擦れわずか
Jacket
3.5 / Disc
4 / Sound
4 2980 yen
■フライライトのニューヨーク・ブルース集。
地域別の編集盤も熱量大のいいものばかりのフライライト。キラーたんまりありつつそれだけに終わらない滋味満点の内容。全3枚あるニューヨーク・シリーズのブルース編。ジョニー・エイスとは全く関係の無いロッキン・ブルース・シンガー、ジョニー・エイシー、R&r第一号候補の一つ「Drinkin' Wine...」で知られるスティックス・マッギー、ジョン・リー・フッカーらとデトロイトで慣らした後Nyで活躍したルイジアナ・レッドのヘイゼル・アドキンスも顔負けなナンバー、ミッキー・ベイカー、ジャック・デュプリーらNyの黄金チームがバックを付けたラリー・デイル等々。インサート付き【曲】「Johnny Acey / I Go Into Orbit」「Bob Gaddy / Paper Lady」「Stick Mcghee / Money Fever」「Louisiana Red / Tell Me」「Cousin Leroy / Will A Matchbox Hold My Clothes」「Charles Walker / Charles Walker Slop」「Tarheel Slim / Wild Cat Tamer」「Guitar Crusher / I've Got To Know」「Buster Brown / Broadway On Fire」「Cousin Leroy / Highway 41」「Louisiana Red / Louisiana Red」「Bob Gaddy / Out Of My Name」「Larry Dale / Heed My Warning」「Stick Mcghee / Sleep In Job」
- 2020-08-03 16:24
- Permalink
Wheels, Lee Roy Little, Bob Gaddy, etc.- ウィールズ、リー・ロイ・リトル、ボブ・ギャディ、etc. - "NEW YORK RHYTHM 'N BLUES"
U.K. / LP / Mono / Flyright LP4707 / Rec 1950s, 60s / Pub 1974
コーティング・ジャケット擦れ少々、レーベルひげわずか、盤極浅い擦れわずか
Jacket
3.5 / Disc
4 / Sound
4 2980 yen
■フライライトのニューヨークR&B集。
地域別の編集盤も熱量大のいいものばかりのフライライト。キラーたんまりありつつそれだけに終わらない滋味満点の内容。全3枚あるニューヨーク・シリーズのリズム&ブルース編。ギタリスト、ターヒール・スリムがリードボーカルのドゥワップ・グループ、ウィールズ、ミッキー・ベイカーに引けを取らない強烈なギターを弾くフレディ・スプルイルがサポートしたリー・ロイ・リトル、ニューオーリンズ節丸出しなバスター・ブラウン、50年代NYR&Bで多くのセッションをこなした名テナーマン、ノーブル・シン・マン・ワッツのレア曲(これもJスプルイルのギターがスゴイ)などなど全14曲。若干こっちがメロディアスかな?というぐらいではっきり言って"
NY CITY BLUES"となんら変わらない濃密な内容。もとからインサート無し。【曲】「Wheels / Let's Have A Ball」「Lee Roy Little / Your Evil Thoughts」「Bob Gaddy / Rip And Run」「Buster Brown / Good News」「Billy Hoke / I Don't Want No Other Woman」「Lee Roy Little / Hurry Baby Please Come Home」「Charles Walker / It Ain't Right」「Little Red Walter / Aw Shucks Baby」「June Bateman / Possum Belly Overalls」「Lee Roy Little / I'm A Good Man, But A Poor Man」「Danny Brown / Standing On The Corner」「Wilbert Harrison / Please Forgive Me」「Noble 'Thin Man' Watts* / Flap Jack」「Billy Hoke / Cryin' And Wonderin' 」
- 2020-08-02 00:12
- Permalink
Katie Webster- ケイティ・ウエブスター - "CLOSE TO MY HEART"
U.K. / LP / Mono / Flyright FLY613 / Rec 1950s, 60s / Pub 1988
ジャケット擦れわずか、レーベルひげ極わずか、盤極浅い擦れわずか
Jacket
4 / Disc
4 / Sound
4 2680 yen
■ルイジアナの女性ピアニスト&シンガー、ケイティ・ウエブスターの音源集第二集。
ルイジアナのゴールドバンドやナッシュヴィルのエクセロを根城に活躍した女性ピアニスト&ブルース・シンガー、ケイティー・ウエブスター。フィル・フィリップス「Sea Of Love」のピアノも彼女。
この盤に続く未発表多数のフライライト編集盤第二集。「Sea Of Love」の彼女のバージョンがもう良すぎます。。。デッカから出たシングルの別テイクのようです。どっしりした50sブルースから、ゴスペル的なナンバー、ルイジアナ・スワンプもの(これが多め)等全14曲収録。【曲】「Baby Baby」「Sunny Side Of Love」「I Feel So Low」「Close To My Heart」「Hey Mr. Love」「Cry Cry Darling」「God Is So Wonderful」「Sea Of Love(試聴)」「Your Cheating Heart」「I Keep A-Callin' On You」「Goodbye Baby」「Sunny Side Of Love(試聴)」「Lonely For You」「If I Ask You」
※本日のアップはこれで終了です
- 2020-07-29 23:38
- Permalink
Katie Webster- ケイティ・ウエブスター - "WHOOEE SWEET DADDIE : THE LEGENDARY JAY MILLER SESSIONS VOL.9"
U.K. / LP / Mono / Flyright LP530 / Rec late50s to early60s? / Pub 1977
コーティング・ジャケット擦れわずか、裏面しみ少々、レーベルひげわずか、盤すれほぼなし
Jacket
3.5 / Disc
4 / Sound
4 2980 yen
■ルイジアナの女性ピアニスト&シンガー、ケイティ・ウエブスターの音源集。
ルイジアナの黒人音楽の最も濃いレーベル、ゴールドバンドやエクセロを根城に活躍した女性ピアニスト&ブルース・シンガー、ケイティー・ウエブスター。フィル・フィリップス「Sea Of Love」のピアノも彼女。これはルイジアナの名プロデューサー、ジェイ・ミラーが仕切ったセッションで録音していた未発表を中心に(全て?)収録した一枚。ブルース、ロッキンR&B等のバンドものを中心に、強力無比なピアノ弾き語りなども収録。ルイジアナの黒人音楽と言えばここしかないという英フライライトから。【曲】「No Bread, No Meat」「I Want You To Love Me」「Baby Come On(試聴)」「I Wanna Know」「Glory Of Love」「The Katie Lee」「Whooee, Sweet Daddy(試聴)」「Sunny Side Of Love」「I Feel So Low」「Goodbye Baby, I'm Still Leaving You Pt. 1」「Don't You Know」「Mama Don't Allow」