- ラテン10LP
![]() |
|

USA / 10LP / Mono / Columbia CL6005 / Rec 1940s / Pub 1948
ジャケット円状の擦れ少々、裏面折れ目、レーベルひげ無し、盤浅い擦れ、プツ音出るスクラッチ少々
Jacket 3~3.5 / Disc 3~3.5 / Sound 3~3.5 2980 yen
■48年の10インチLP。
キューバ・ハヴァナからNYに移住してきたヴァイオリニストで楽団リーダー、ザヴィア・クガート。まずはタンゴを大衆化して初めてアメリカに広め、次々と現れる新しいラテン・リズム、チャチャチャやマンボ、ルンバなどを取り入れたダンス・ジャズ的なラテン・ビートで一世を風靡。これは、コロンビアでLP盤が一般発売された最初期48年の10インチLP。胸躍るダンサブルなルンバを8曲収録。男性/女性のボーカル入りとインストものあり。封筒型のオリジナル・ジャケット。【曲】「Cachita」「Duerme」「Yo Ta Namora」「Anna Boroco Tinde」「Acercate Mas」「Lamp Of Memory」「Negra Leono」「La Cumparsa」