- 軽音楽78rpm
![]() |
|

Japan / 78rpm / Mono / Victor JM1-6 / Rec 1920s, 1930s / Pub 1930s
アルバム表裏擦れ、汚れ少々、内側色あせ、スリーブやぶれ無し、バインダー部しっかりしてます、レーベル6枚とも総じてきれい、盤6枚とも浅い擦れ少々、深いキズ等は無し
Jacket 3~3.5 / Disc 3.5 / Sound 3.5
■日本ビクターが編んだSP盤6枚のアルバム・セット。米欧の描写音楽のコンピレーション。
日本ビクターが編んだ、もうそのままCD化してほしい傑作SP盤コンピレーション『描写音楽アルバム』。ある情景が目に浮かぶようなつくりがなされた、いわゆる標題音楽と言われるジャンルのポピュラー音楽版。アメリカ、ヨーロッパの20~30年代の音源で、様々な効果音や自然の音を使ったものを集めたという、ほんと世界でも見たことが無いセット。アメリカのアーサー・プライアー楽団、ロザリオ・ブールドン率いる米ビクターのコンサート・バンドから、一度も向うの盤を見たことのないギタリストMカロラ、カナリアが鳴くハワイアン・オーケストラ(鳥の鳴き声が入ったのは他にも何曲かあり)などなど収録。【曲】「Rosario Bourdon / A Hunting Scene」「Terence Casey / In A Clock Store(試聴)」「Arthur Pryor / The Whistler And His Dog」「Arthur Fiedler Boston Pops Orch./ Entrance Of The Little Fauns - Mosquito Dance」「International Novelty Quartet / Cuckoo(試聴)」「Arthur Pryor / Forge In Forest」「Canaries With Hawaiian Orchestra / Hawaiian Memories(試聴)」「Arthur Fiedler Boston Pops Orch./ Thunder And Lightning」「M Kalola Avec Orch. / Dancse Des Fantomes(試聴)」「Victor Concert Orchestra / Toy Symphony Part 1」「Victor Concert Orchestra / Toy Symphony Part 2」※本日はこれでアップ終了です
![]() |
![]() |