- 民俗音楽/パナマLP
![]() |
|

France / LP / Stereo / Musidisc 30CV1270 / Rec 1970s / Pub 1970s
コーティング・ジャケット表裏擦れわずか、シール跡、汚れ少々、レーベルひげ無し、盤擦れほぼ無し
Jacket 3~3.5 / Disc 4 / Sound 4
■フランスのムジディスクの民俗音楽シリーズから、パナマ編。
フランスのムジディスク・レーベルが70年代に始めた、世界の民俗音楽を収集するシリーズ"Musique Folklorique Du Monde"シリーズから、パナマの民俗音楽を収録した一枚。録音、監修は50年代から世界各地の知られざる文化をヨーロッパ圏に紹介してきたモーリス・ビテル。この"...Du Monde"の大部分を監修した人でもあります。ゴスペル・ファンクに裏側でつながっているようなパーカッション&女性コーラス曲、アンデスのフォルクローレ風の切ないメロディのフィドル曲、パナマのインディアンによる原始的なフルートのアンサンブルなどなど収録。【曲】「Tamborito (La Liberte)(試聴)」「El Punto (Le Point)」「La Tuna」「Mejorana」「Travesara」「Cumbia」「Le Cordonnier(試聴)」「Ocuena」「Corpus Christi(試聴)」「Panama Souveraine」「Chanson De La Colombe(試聴)」「Ceremonie Prenuptiale」「Evocation De Panama」