- ケイジャンLP
![]() |
|

USA / LP / Mono / Swallow LP8003-2 / Rec 1934 / Pub 1987
見開きジャケット表裏内側擦れわずか、ブックレットきれい、ジャケットに接着している部分が取れています、レーベル二枚ともひげ無し、盤二枚とも擦れほとんど無し
Jacket 4 / Disc 4 / Sound 4
■ジョンとアランのロマックス親子による、34年ルイジアナのフィールド・レコーディング集。
20世紀に入った頃には既に高名なアメリカ民謡研究家だったジョンAロマックスと、後にジョンを超える研究家となる19歳のアラン・ロマックスの親子が1934年にルイジアナでフィールド録音したケイジャン&クレオール音楽集。アランの最初期(初めて?)の現地録音の本作は、なぜかフォークウェイズからは音源化されておらず、この87年の2枚組で初LP化。アメリカの中の音楽独立国ルイジアナの現地録音ものの中でも最も素晴らしいものと言える内容。全4面あるうちの計3面は無伴奏の歌を収録。第1面はホフパワー・ファミリーという家族を特集。第3面はバラッドや悲歌、ドリンキング・ソング、第4面はザディコやブルース。アメリカ民謡と非アメリカ民俗音楽のどちらの面白さが入ったあまりに豊潤なメロディにただただカンゲキで、いわゆるケイジャン音楽が物足りなくなってしまいそう...第2面には楽器演奏が入っていて、これも衝撃的にいい内容。ロマックスによる詳細解説、オリジナルの仏語と英訳の歌詞付きのブックレット。地元ルイジアナのケイジャン、スワンプ・ポップの名門、スワロウから。この中から半分ほどを収録したものがCDになっています。※曲目省略します
![]() |
![]() |