- 日本の音楽78rpm
![]() |
|

Japan / 78rpm / Mono / Polydor 364 / Rec 1930 / Pub 1930
レーベルに小スクラッチ、ボールペン書き込み、盤きれい、極浅い擦れ、プツ音でる極小のスクラッチわずか
Jacket n/a / Disc 3.5 / Sound 3.5
■ポリドールに二枚のレコードを残した女性歌手、辻弘子のファースト。
30年のファーストと思われる一枚(断定はできませんが、二枚のみの可能性大)。新民謡とは、新しく作曲された民謡味のある音楽のことで、音も創作度の高く面白いものが多いです。本作、目から鱗の一枚。「乙女峠」は、民謡由来の日本式クラシックというような(ヘンリー・カウエルの室内楽風)メロディ&歌、ヴァイオリン、ピアノ、尺八、鈴の音の澄んだ演奏が静かに流れる不思議な無国籍歌曲。幾分昭和の香りが濃くなった物悲しげな「女馬子唄」も同様の唄、演奏。