- 日本の音楽78rpm
![]() |
|

Japan / 78rpm / Mono / Nitto 3222 / Rec early1930s / Pub early1930s?
レーベルきれい、盤浅い擦れ、表層スクラッチ少々
Jacket n/a / Disc 3~3.5 / Sound 3.5
■山村豊子のニットー電気録音盤。"間がいい節 / チリツブ節 cw むらさき節"。
戦前、特に20年代に活躍し、端唄、小唄、御詠歌などをツルやオリエント・レーベルにいろいろと録音したヴァリエーション豊かな上方の歌い手、山村豊子。主にアコースティック録音時代に活躍した人で、これは珍しい電気録音時代の一枚。関西の大手、ニットーからで、レーベルに"明治大正流行歌全集"とあることから、ラッパ録音時代のナンバーを再度マイクで録音しなおしたものと思われます。"間がいい節"と"チリツブ節"のメドレーのA、"むらさき節"のB。歌のパンチもヒップな歌詞も仰天の節回しもただただ最高。