- 日本の音楽/浪曲余興78rpm
![]() |
|

Japan / 78rpm / Mono / Etoile 1101 / Rec late1930s? / Pub late1930s?
レーベルきれい、盤擦れ、プツ音でる小スクラッチあり
Jacket n/a / Disc 2.5 / Sound 2.5
■関西の女浪曲師、巴うの子。
生没年不明、何枚ほどレコードを残したのかもよくわからないのですが、戦前の関西ではなかりの人気だったという女浪曲師、巴うの子。これは京都のマイナー、エトワールというレーベル(レーベル、洒落てますね)からの30年代後半?あたりと思われる一枚。Aは「博多節」、Bは「安来節」。ガッガッと刺すような三味線に、それに負けないパンチでせまるA、太鼓を入れた演奏にAと変わらない迫力の歌のB。