- 日本の音楽/沖縄/軽音楽10LP
![]() |
|

Japan / 10LP / Stereo / Marutaka TSL802 / Rec early60s / Pub early60s
ジャケット表裏円状の擦れ、上部背部縁裂け、裏ジャケットに書き込み、右上に剥落、レーベルひげあり、盤擦れ、表層スクラッチ、ふちにしなりあり、若干音感じます
Jacket 2 / Disc 2.5 / Sound 2.5~3
■琉球民謡を、テイチクの軽音楽団が演奏した一枚。
(コンディション良くありません)沖縄のマルタカとテイチクが組んでリリースされたあまりにも素晴らしい一枚。福島正二、塩瀬重雄の二人のアレンジャーが沖縄民謡をアレンジ、そしてテイチクの楽団が演奏したインストゥルメンタル・アルバム。和楽器は胡弓ぐらいで、あとは洋楽器の7~8人の軽音楽団が、まさに小津の『秋刀魚の味』で流れているようなほっこりしたインストを奏でる夢のような一枚。『スリー・サンズ・イン・ジャパン』やハワイの日系二世楽団のいくつかのアルバム、アメリカのボブ・コジマを知っているような方にはもうウルトラ推薦。【曲】「安里屋ユンタ」「なんた浜」「汗水節(試聴)」「与那国ぬマヤー小」「踊り千鳥節」「谷茶前」「戻り駕籠」「伊佐ヘイヨー節(試聴)」「愛の雨傘(試聴)」「小浜節」