- 日本の音楽/浄瑠璃78rpm
![]() |
|

USA / 78rpm / Mono / Victor 11100 / Rec 1900s / Pub 1900s
レーベルスクラッチあり、盤浅い擦れ、試聴のような小プツ音がでる長いスクラッチ一本、盤中心部にわからないほど浅いひび、音・強度問題無し
Jacket n/a / Disc 3.5 / Sound 3
■義太夫の竹本春子大夫による一枚。米ビクター片面盤。
大阪の義太夫節の太夫、竹本春子太夫、初代は19世紀中ごろ、本作は二代目。1900年代に米ビクターのスタッフが日本へ赴き録音した米盤片面SPで、大阪の酒屋の息子半七と女芸人三勝の心中事件を唄ったもの。なにか獣のような裏返り声で始まり、胸が苦しくなるような絶望や悲哀をたたえ進んでいく絶品というほかない一曲。日本で初めての蓄音機専門店(製造もしていた)、三光堂が日本へ輸入していたのだそう。