- オルガンLP
![]() |
|

USA / LP / Mono / Golden Crest CR3007 / Rec 1957 / Pub 1957
コーティング・ジャケット表裏ともに円状の擦れ小、レーベルひげ無し、盤擦れわずか、ピカピカです、プツと数回でる極小のスクラッチいくつか
Jacket 3.5 / Disc 3.5 / Sound 3.5
■これほど埋もれた傑作も無いと言える一枚。
40年代アルヴィノ・レイ楽団が知られている中では最も早い活動のようですが、50年代~のニューヨークのポップ・シーンで活躍したマルチ・ミュージシャン、サイ・マン。スリー・サンズの録音でピアノを弾いていたこともあり。しかし詳細は不明、ディック・ハイマンの変名だという噂もあります(裏ジャケットの写真、ソックリ)。そうなるとバイオはどうなるのでしょうか...ワカリマセン。さてそれはおいておいて本作、ローリー・オルガンのアルバムでこれ以上のものは無いとはっきり言いたい、ゴールデン・クレストからの一枚。四季にちなんだナンバーを12曲、オルガンと3リズムでただただシンプルに演奏。これほど埋もれた傑作も無いと言える一枚。オリジナル・レーベル。Very Rare。【曲】「Winter Weather(試聴)」「Spring Is Here」「In The Good Old Summertime」「Autumn Nocturn」「Sleigh Ride(試聴)」「When It's Springtime In The Rockies(試聴)」「Indian Summer」「Shine On Harvest Moon」「Winter Wonderland」「Chimes Of Spring」「Summertime」「September In The Rain(試聴)」