- クラシックLP
![]() |
|

USA / LP / Stereo / RCA Victrola VICS1313 / Rec 1968 / Pub 1968
ジャケットシュリンク入り、レーベルひげわずか、盤浅い擦れわずか
Jacket 4 / Disc 4 / Sound 4
■4人の現代音楽作曲家のフルート作4作を収録したアルバム。
イタリアの現代音楽/電子音楽を代表するルイジ・ノーノ(1924-1990)は、フルート、鉄琴、ハープ等にストリングスで内省的に奏でられる「Y Su Sangre Ya Viene Cantando(試聴)」。続いて武満徹らの実験工房のメンバーだった日本の福島和夫(1930-)は、「飛鏡(月のことだそう)」と題された神秘的な作。B面頭、やはりイタリア現代音楽の中心的存在のルチアーノ・ベリオ(1925-2003)は、フルートと14の楽器による、静かな混乱が延々と続くような「Serenade 1」。ラストはスイスのハンス・ウルリヒ・レーマン(1937-2013)で、フルート、ヴィブラフォン、マリンバ、ストリングス、木管等による、色彩感豊かな「Quanti(試聴)」。演奏はローマ交響楽団のメンバーたち。68年オリジナル・レーベル。