- ジャズ78rpm
![]() |
|

USA / 78rpm / Mono / Emm Ess 113 / Rec 1941 / Pub mid to late1940s
レーベルきれい、盤極浅い擦れわずか
Jacket n/a / Disc 4 / Sound 4
■レス・ポールの7年前、史上初めての多重録音の2曲。
オリジナルは41年、これは恐らく40年代中後期のリイシュー。説明不要の木管奏者シドニー・ベシェ、ポップ音楽史の大きな一歩となる41年4月録音の2曲。これ以前にも、ラッパ録音の盤にスタジオでオーケストラを重ねるというようなことは行われていましたが、ある特定のアーティストが自ら意図し行われた多重録音はこれが初めてといわれる2曲。レス・ポールの7年前のことです。米の管楽器奏者で最もアクの強い、誰が聞いても彼だとわかるベシェが折り重なっているこの不思議さ。スロウの「Blues Of Bechet」はSopS、TS、CL、Pの4楽器、裏の「Sheik Of Araby」はSopS、TS、CL、P、B、Dsの6つの楽器を全て一人で多重録音。さらに多重録音がどうの以前に、演奏自体がとてつもなくいいです。