- 民俗音楽LP
![]() |
|

USA / LP / Mono / Folkways FE4419 / Rec 1950? / Pub 1961
ジャケットシュリンク入り、レーベルひげわずか、盤美品、インサートきれい
Jacket 4 / Disc 4 / Sound 4
■フォークウェイズから、バルトークが蒐集したルーマニアの民俗音楽を収録した一枚。
フォークウェイズから非常に興味深い一枚。音楽大国ハンガリーを代表する、いやヨーロッパを代表する作曲家の一人、バルトークが個人的に蒐集したルーマニアの民俗音楽を収録した一枚。ジプシー・スタイルのきめ細かな紋様のようなフィドルが上り詰めていくダンス音楽ホラ、いくつかのモードを使いリズムは歌い手の自由に任せられるというルーマニアのバラードのドイナ、ルーマニアのバグパイプ、チンポイのインスト、葬式で唄われるという、すすり泣くような歌ボチェト、そのボチェトの一つで、尺八のような木管楽器とともに唄われる物悲しいナンバーなどなど。ライナーの曲解説はヘンリー・カウエル。【曲】「Folk Dance in Hora Style」「Folk Dance in Hora Style 2(試聴)」「Love Song」「Tragic Romance」「Lament for Dead Mother」「Lament for Dead Husband」「Sash Dance / Sarba Din Brau /Village Folk Dance」「Wedding Dance(試聴)」「Braul」「Lament for Dead Husband」「Lament for Dead Brother」「Hora: Girl's Song」「Lament for the Dead(試聴)」