- ベネズエラの音楽LP
![]() |
|

Venezuela / LP / Stereo / Saviluz LP3380 / Rec 1970s / Pub 1977
ジャケット表裏擦れ少々、レーベルひげ無し、盤極浅い擦れわずか
Jacket 3.5 / Disc 4 / Sound 4 2980 yen
■ベネズエラの伝統音楽ホローポを収録したオムニバス盤。
アフリカ音楽の要素をワルツに組み込んだ躍動感あふれるダンス音楽、ホローポ。ベネズエラでは最もメジャーな伝統音楽なのだそう。これは、ベネズエラのホローポのグループ7組の14曲を収録した一枚。全曲インスト。ちょっとこれが驚きの内容。エディ・フランキーという、テクも熱もすごいが両手の劇的なコンビネーションにもほんとに驚くピアニスト、シンセサイザーとスキャット・コーラスを散りばめた、もしかして有名な盤の一曲?と思わせるフレディ・レオン、さらに軽音楽オーケストラが白熱するホローポを演奏するナンバー、千切りのようなクアトロ(ギター)のストロークで圧倒するホローポを代表する兄弟グループ、エルマノス・チリノス、ハープを豪快なリズムギターのように弾くエドムンド・ラ・ローザなどなど。全曲強烈な三拍子ナンバーが延々。ベネズエラ盤。【曲】「Rosario Marciano / Joropo」「Eddie Frankie / Marisela(試聴)」「Freddy Leon / El Burrito」「Orquesta Galantes De Venezuela / Urquia(試聴)」「Eddie Frankie / Jarro Mocho」「Freddy Leon / Cari Cari」「Orquesta Galantes De Venezuela / Amalia」「Hermanos Chirinos / Pajarillo」「Edmundo La Rosa / Quirpa」「Hermanos Chirinos / Quitapesares」「Hermanos Chirinos / Seis Numerao Y Corrio」「Orquesta Pinceladas Criollas / El Maraquero」「Orquesta Pinceladas Criollas / La Catira」「Hermanos Chirinos / Alma Llanera」