- 民俗音楽/ガボンLP
![]() |
|

France / LP / Stereo / Vogue LDM30110 / Rec 1972 / Pub 1972
コーティングの見開きジャケット裏面円状の擦れ少々、内側ブックレット部しみ少々、レーベルひげ極わずか、盤擦れほとんどなし、チリ音少々
Jacket 3.5~4 / Disc 4 / Sound 4
■ガボン北部、赤道ギニア、カメルーン南部に住むファン族のキリスト教ミサを録音したアルバム。
アフリカの仮面と言って多くの人が思い浮かべると思う、面長で彫りの深い面でも知られるファン族。ガボンのとある町で録音されたミサのレコードで、恐らくは教会への入場?からクライマックスまでを順を追って収録。歩きながら演奏するポータブルの木琴と打楽器、そして子供たちを多く含んだコーラスによる10曲。カール・オルフがシュールベルクで参考にしていそうな親しみやすいメロディ、臨場感のある音がいい一枚。ヨハネの黙示録の一節が歌われる混沌としたラストなどスゴイ迫力。フランス人ジャーナリスト、ロベール・アルノーによる録音。【曲】「Procession D'Entree」「Kyrie Fang」「Gloria Fang」「Noel(試聴)」「Chant De Louange Apres L'Elevation」「Semegan Nzame Dan Mam Y'a Si」「Nzak Wulege Avol Onyie E」「Nzak N'avol Nzak Ne Bi Bese Bi Luganie N'zame, Nkore Bor A Byaleya(試聴)」「Yegan Nye Bya Abora Anen」「John A Bom Fye, Fye Y'e Si Bi'a K'ayar(試聴)」
![]() |
![]() |