- ブルースLP
![]() |
|

USA / LP / Mono / Nighthawk 101 / Rec 1935 to 1953 / Pub 1980s
ジャケット擦れ少々、レーベルひげ無し、盤擦れほぼ無し、A1にわずかプツ音でる小スクラッチ(試聴部)
Jacket 3.5 / Disc 3.5~4 / Sound 3.5~4 2680 yen
■30~50年代シカゴ・ブルースの移り変わりを追った編集盤。
五大湖からの風が強い通称ウィンディ・シティことシカゴのブルースの移り変わりを、30年代から50年代初期の音源でまとめたナイトホーク・レコードの編集盤。同名異人数名いながら、全て個性派ぞろいのブルースマンのパイントップ・スパークス(ヘンリー・タウンゼントG)の35年からロバート・ロックウッドの41年までがA面。裏返すと戦後になり、エレキを持ったタンパ・レッドやホーンが入ったR&B風のジョニー・シャインズを収録。シカゴというと席巻した一部のスターがブルースを変えたように思えますが、変わらない太い根があるのを感じられる一枚。【曲】「Pinetop / Every Day I Have The Blues(試聴)」「State Street Boys / Sweet To Mama」「Washboard Sam / Easy Ridin' Mama」「Robert Lee McCoy / Prowlin' Nighthawk」「Sonny Boy Williamson / Sunnyland」「My Little Cornelius」「Robert Lockwood / Black Spider Blues」「I'm Gonna Train My Baby」「Guitar Pete Franklin / Down Behind The Rise」「Casey Brown Blues」「Tampa Red / Green And Lucky Blues(試聴)」「Robert Lockwood / Gonna Dig Myself A Hole」「Dust My Broom」「Tony Hollins / Fishin' Blues」「Wino Woman」「Johnny Shines / Please Don't」※本日のアップはこの二枚です