- 民俗音楽/北アフリカ45rpm EP
![]() |
|

France / 45rpm EP / Mono / Le Chant Du Monde LDY4160 / Rec early60s / Pub early60s
ジャケット表裏円状の擦れ少々、裏ジャケットに小シール、レーベルひげ少々、盤浅い擦れ、極表層のスクラッチ少々
Jacket 3.5 / Disc 3.5 / Sound 3.5
■サハラ砂漠の遊牧民、トゥアレグ族の音楽を収録したEP。
サハラ砂漠西部の遊牧民族トゥアレグ族の歌と演奏を8曲収録した、仏ル・シャン・ドゥ・モンドからの33回転EP。サハラのシリーズの1枚目ということだと思いますが、この後どうやら出なかったようです。鍛冶の一族?の女性たちの淡々とした歌い口、Kel Ohetという村?の女性の静かな子守歌、耳かっぽじって聞いてほしい、打楽器の音程も含めた絶妙なハーモニーが生まれる信じられないほど素晴らしい女性のコーラス、ジャケット写真のトゥアレグ族の弦楽器インザドの弾き語り、こんなカッコイイ音楽あるのかと思わせる、歌の掛け合いとリズムの生命感にしびれる貴族の女性たちの歌などなど収録。【曲】「Malili」「Berceuse」「Almanin(試聴)」「Le Chameau Qui Boite(試聴)」「Lehe Lehele」「Chant De Piste」「Aliouen(試聴)」「Do Yene」※本日のアップはこれで終了です