- 日本の音楽/民俗音楽/アイヌLP
![]() |
|

Japan / LP / Stereo / King Seven Seas GT5026 / Rec 1970s / Pub 1974
ジャケット、帯ともに美品、レーベルひげ無し、見本のスタンプ、盤新品同様
Jacket 4 / Disc 4 / Sound 4
■小泉文夫、中村とうよう監修の"民俗音楽シリーズ"から、アイヌの音楽を収録した一枚。
民俗音楽研究の第一人者、小泉文夫と中村とうようが監修し、74年にキング・レコードからリリースされた"民俗音楽シリーズ"。この時27枚製作されたアルバムの中の唯一の日本編は、アイヌ音楽の現地録音盤。登別にほど近い白老コタン(集落)の歌をA面に、阿寒コタンの歌をB面に収録。白老アイヌの歌は全て女性で、粟を打ちながらのリズミックなハーモニー、裏声で動物の鳴き声を模したような子守歌等々を収録。阿寒のアイヌは、女性、男性、男女混声さまざま、一曲、竹製の口琴ムックリのソロもあり。素朴な生活の歌という雰囲気の柔らかな白老アイヌ、儀式的な精神性を感じさせ複雑で雄々しい表現も見せる阿寒アイヌ。
![]() |
![]() |