- クラシックLP
![]() |
|

France / LP / Stereo / Inedits ORTF 995021 / Rec 1971 / Pub 1971
コーティング・ジャケット表裏円状の擦れわずか、レーベルひげ無し、盤極浅い擦れわずか、小チリ音少々
Jacket 4 / Disc 4 / Sound 4
■仏の作曲家ソーゲの二作を収録した一枚。
サティや6人組の面々も可愛がられ長く活動した20世紀フランスの作曲家、アンリ・ソーゲ(1901-1989)の作品集で、ソーゲ自らの指揮で録音された2作。まずA、これが風変りな室内オーケストラ。ガーデンとは庭園のことだけを意味するのではなく、ここで演奏しているジャズ・ハーモニカ奏者クロード・ガーデンのことも意味している、ガーデンに捧げられたハーモニカ室内協奏曲。三楽章からなるまさしく白昼夢の世界で、かなり軽音楽的なこのサウンドはヴァン・ダイク・パークスのファーストを思わせる内容。そしてB面。A面も素晴らしいですがBは特に大大推薦。詩人で作曲家のポール・ジルソンの想い出を表現した2楽章からなる室内オケ作で、ふとした不安が精神を徐々に覆っていくような第一楽章、やはり同様の危うい響きが軽快なワルツで奏でられる第二楽章。オコラ等の親会社でもある仏ORTFからの一枚。