- ジャズ/オールドタイムLP
![]() |
|

USA / LP / Stereo / Voyager VRLP314S / Rec 1974 / Pub 1974
ジャケット表裏円状の擦れわずか、レーベルひげわずか、盤擦れほとんどなし
Jacket 4 / Disc 4 / Sound 4
■老フィドラー、ニール・ジョンストン。ストリング・バンドで、ブルース、讃美歌、ジャズ等を演奏。
40年代から、ヴァイオリン、クラリネット、ピアノを弾きはじめたというニール・ジョンストン。どういう活動をしたか詳細は不明、しかし、ポートランドとシアトルの間の、テニーノという街のオールド・タイム・ミュージック・フェスを主宰していた、街の顔役だった人。これはシアトルのマイナー・レーベルからの恐らく唯一のソロで、地元の仲間たちがサポートした74年のアルバム。アコーディオン等を入れたストリング・バンド編成で、ブルースや讃美歌、古いアメリカ民謡を演奏した心温まる一枚。チャーリー・パットンの相棒フィドラー、ヘンリー・シムズってこんな感じだったのでは?全16曲、2曲ライブ音源あり。【曲】「Goofus(試聴)」「One Rose」「Bride of the Wind」「St. Louis Blues」「Goodnight Waltz」「Turkey in the Cottonwoods(試聴)」「In the Garden」「Love Letters in the Sand」「Darkness on the Delta」「Forty Years Ago Waltz」「Fishers Hornpipe」「Martin's Waltz(試聴)」「Silver Threads Among the Gold」「When My Baby Smiles at Me(試聴)」「Shamus O'Brien」「Old Rugged Cross」