- クラシックLP
![]() |
|

USA / LP / Mono / Angel 35591 / Rec 1958 / Pub 1958
分厚いテクスチャード仕様のジャケット擦れ少々、裏ジャケットにボールペン書き込み、レーベルひげ少々、盤浅い擦れのみ、棒付スリーブ特にダメージ無し
Jacket 3.5 / Disc 3.5~4 / Sound 4
■イギリスの女性ピアニスト、マイラ・ヘスの58年のアルバム。
イギリスの女性ピアニスト、マイラ・ヘス(1890-1965)。主にSP盤時代に活躍した人で、特に有名なのはバッハのコラール「主よ、人の望みの喜びよ」をピアノ曲に編曲、広く知られるようにしました。これはその曲を含む58年の米(盤は英)エンジェル盤。他収録曲は、A面すべてが、テーマと12の変奏曲の全13曲からなるシューマンの『交響的練習曲(試聴)』。B面はスカルラッティの「ソナタ第14番(試聴)」と「ソナタ第11番」、グラナドス『ゴイエスカス』から「マハと夜鳴きうぐいす」、メンデルスゾーン『無言歌集』第8巻から「子供の小品」、ブラームス『16のワルツ』から「第15番」、『8つの小品』から「第三番 間奏曲」、ラストがバッハの「主よ...(試聴)」。自然な抑揚のついた温かみのある演奏、となりの部屋から聞こえてくるようなソフトな音、素晴らしいです。棒付のオリジナル・スリーブ。