- 日本の音楽LP
![]() |
|

Japan / LP / Mono / URC URZ9002 / Rec late60s / Pub late60s
見開きジャケット表裏擦れわずか、内側きれい、レーベルひげ極わずか、盤美品、もとからの小チリ音、インサート極小のやぶれ
Jacket 3.5~4 / Disc 4 / Sound 4
■竹中労監修の日本禁歌集第二集、『禁演二輪加 波まくら博多淡海』。
竹中労監修のもと、60年代後半にURCで全4枚製作された『日本禁歌集』。大勢の前では唄われない日本各地のアブナイ民謡、風刺歌、小咄etc.を録音したレコード。これは第二集、九州編。ニワカ師(即興の漫談)平田汲月、飯田順一、葦すまや喜美子という現地の芸者などなど収録。ジャケットは労の父の画家竹中英太郎、デザインも凝った詳細解説のインサート付き。【曲】「波まくら博多淡海」「ドンドン(試聴)」「二輪加(その1)」「にぎりきんたま」「鴨緑江節・都々逸」「博多子守唄」「祝いめでた(試聴)」「正調博多節」「どんたく囃子」「二輪加(その2)」「にわかばなし-平田汲月(試聴)」「かっちり節」「御詠歌」「バナちゃん(試聴)」
![]() |
![]() |