- 民俗音楽/インドネシアLP
![]() |
|

Germany / LP / Stereo / Musicaphon BM30SL2575 / Rec 1970s / Pub 1970s
見開きコーティング・ジャケット表裏内側きれい、レーベルひげ無し、盤ほぼ新品同様、AラストBラストに小さくポッとでる突起部一か所づつ、気になりません
Jacket 4 / Disc 4 / Sound 4
■ドイツ・ムジカフォンから、バリのガムランを収録した一枚。こんなスゴイの聞いたことない。
クラシックと民俗音楽をリリースしたドイツ・ムジカフォン、特に民俗音楽はオコラを凌駕するような迫真性と頑ななスピリットで素晴らしいレコードをリリース。これは、東南アジアの民俗音楽を現地録音したシリーズで、バリのガムランを収録。ガムランのレコードといって中身が想像できるという人は心底衝撃かと。ガムランのレコードをいろいろ持っている人にこそ聞いてほしい。到底人間の演奏とは思えない精緻でミクロなビート、劇的に相反する世界が隣り合わせるポリリズム、想像のはるか先を行く展開。さらに半屋外の一発録りが信じられないいい音。ブックレット(英独二か国語)がまたスゴイ。曲解説、曲の楽譜、楽器それぞれの音階、写真etc..で、ほとんどレコード付きのプロ向けガムラン研究本とでもいうような内容。【曲】「Dahrma Putra(試聴)」「Manuk Anguci」「Goak Macok」「Kapi Raja」「Sekar Kamuda(試聴)」「Budi Duwit Tunggal」
![]() |
![]() |