- 民俗音楽/東南アジアLP
![]() |
|

USA / LP / Mono / Ethnic Folkways Library FE4423 / Rec 1940s? / Pub 1961
ジャケット表面に小汚れ、他きれい、レーベル擦れ少々、盤極浅い擦れ、極表層のスクラッチわずか、インサートきれい
Jacket 3.5~4 / Disc 3.5~4 / Sound 3.5~4
■エスニック・フォークウェイズから、東南アジア諸国の民俗音楽集。
現音作曲家ヘンリー・カウエル、そして博覧強記の民俗音楽研究家にして、エスニック・フォークウェイズのジェネラル・エディター、ハロルド・クーランダーの監修による、東南アジア諸国の民俗音楽フィールド録音集。ビルマ・シャン族の、ダブルリードの管楽器と木琴にこぶしを聞かせた歌の曲、やはりビルマの、まるでドブロ・ギターの弦楽器に素朴な女性の歌の、仏教徒のセレモニーの曲、極シンプルなのに構造がさっぱりわからないマレーのマジカルな絶品ハーモニー、ひしゃげた念仏のようなベトナムのフォーク・ソング、マウンテン・ヒルビリーを思い出すフィドル風の楽器をバックにしたラオスのラブ・ソングなどなど収録。初出は56年、これは61年エディション。録音は40年代でしょうか。インサート付き。【曲】「(Burma) Shan Song(試聴)」「(Burma) Flower Of Heaven」「(Burma) The Southern Island(試聴)」「(Burma U Hia Maung) Buddhist Ceremonial Ode」「(Malaya) Chinchem (Temiar Dream Song)」「(Malaya) Siku (Temiar Dream Song)(試聴)」「(Thailand) Admiration Of A Sleeping Maiden」「(Thailand) Orchestral Composition」「(Thailand) Orchestral Composition(試聴)」「(Viet Num) Folk Song」「(Laos) Recitation From Hue Van」「(Laos) Woman's Song」「(Laos) Folk Dance(試聴)」「(Laos) Love Song」「(South China) Folk Tune(試聴)」