- クラシックLP
![]() |
|

U.K. / LP / Stereo / Turnabout TV34350S / Rec 1970 / Pub 1970
コーティングのペラジャケット表裏円状の擦れわずか、レーベルひげ極わずか、盤ほぼ新品同様
Jacket 3.5~4 / Disc 4 / Sound 4
■ピアノ小曲「ノクターン」を始めたジョン・フィールド。彼のノクターン全集の第二巻。
ショパンに非常に大きな影響を与え、ロマン派のピアノ音楽のさきがけといわれるアイルランドの作曲家ジョン・フィールド(1782-1837)。ノクターン(夜想曲)といわれる単一のピアノ小曲を始めた作曲家、ということも有名。これは、フィールドが生涯に残した19のノクターンを2枚のアルバムに全て収録したものの第二巻。演奏は、カサドシュやギーゼキングに習ったアメリカ人女性ピアニスト、メアリー・ルイーズ・ベーム。12番から19番までで、マイナーキーの曲を1曲含む8曲。どの曲も試聴のような、懐かしく美しい素朴なナンバーばかり。英デッカ/ターンアバウト盤。【曲】「第12番 ト長調」「第13番 ニ短調」「第14番 ハ長調(試聴)」「第15番 ハ長調」「第16番 ヘ長調(試聴)」「第17番 ホ長調(試聴)」「第18番 変ロ長調"真昼"」「第19番 ハ長調"トルバドゥール"」