- クラシックLP
![]() |
|

USA / LP / Stereo / New World NW206 / Rec 1978 / Pub 1978
見開きジャケット表裏円状の擦れ少々、内側きれい、レーベルひげ極わずか、盤極浅い擦れわずか
Jacket 3.5 / Disc 4 / Sound 4 2980 yen
■アメリカン・クラシック夜明け頃のアメリカの作曲家のピアノ曲を収録したアルバム。
ニューワールド・レコードならではの一枚。20世紀に入ってアメリカ独自のクラシック音楽が花開く以前、19世紀ヨーロッパの音楽の影響が色濃くありつつ、しかしアメリカらしい響きが徐々に現れてきた頃の作曲家のピアノ曲を収録したアルバム。「野ばら」が有名なエドワード・マクダウェル(1861-1908)の『12 Virtuoso Studies』、チャールズ・アイヴズの師匠ホレイショ・パーカー(1863-1919)のワルツ曲「Valse Gracile」、黒人音楽を主題に作曲を続けたヘンリーFギルバートの「Mazurka」などなど、7人の作曲家の8作を収録。演奏はアメリカ人ピアニスト、マルコム・フレイジャー。【曲】「Etude In Form Of A Scherzo (Op. 18, No. 2) / Ethelbert Nevin」「Preludes II (Op. 17, No. 2) / Henry Holden Huss」「Fuga Giocosa (Op. 41, No. 3) / John Knowles Paine」「Romance (Op. 12) / John Knowles Paine(試聴)」「Mazurka / Henry F. Gilbert(試聴)」「On The Sea / Adolph Martin Foerster(試聴)」「Valse Gracile (Op. 49, No. 3) / Horatio Parker」「Twelve Virtuoso Studies (Op. 46) / Edward MacDowell(試聴)」※本日のアップはこれで終了です