- クラシック/ジャズ10LP
![]() |
|

USA / 10LP / Mono / Telefunken TW30074 / Rec 1930 / Pub 1950s
コーティングのペラ・ジャケット表裏擦れわずか、ジャケット裏側に盤を取り出しやすくするための紙片が張られています、レーベルBに貼り物、ひげ無し、盤美品、極浅い擦れわずか
Jacket 3.5 / Disc 4 / Sound 4
■『三文オペラ』の初録音を収録した、独テレフンケンの10インチLP。
シェーンベルク等の前衛的なクラシックの手法をマスター、それにアメリカのジャズから影響受け出来上がったアヴァンギャルドな大衆娯楽音楽がクルト・ワイルの芝居音楽。そして、「Moritat(Mack The Knife)」等を含む『三文オペラ』は、ワイル、詩のブレヒトともに自身の生涯の代表作といえる傑作。これは、28年の舞台初演時のキャストそのまま、30年に録音された歴史的な作品で、『三文オペラ』の最も古い録音。ワイルの妻でもある、ワイル曲の最高の歌い手ロッテ・レーニャ、やはり本作の録音が代表作となったソプラノ歌手エリカ・ヘルムケ、そしてドイツ・ジャズ・バンド、ルイス・ルース楽団らによる演奏で、ブレヒトによる各曲紹介(ナレーションはやはり初演時のキャストのクルト・ゲロン)に導かれ始まります。独テレフンケンの10インチLP。
![]() |
![]() |