- 民俗音楽/メキシコLP
![]() |
|

USA / LP / Stereo / Arhoolie 3009 / Rec 1979 / Pub 1979
ジャケットシュリンク入り、レーベルひげ無し、盤ほぼ新品同様、インサートきれい
Jacket 4 / Disc 4 / Sound 4
■ソン・ウエステコの名グループ、ロス・カポラーレス・デ・パヌコのアルバム。
ソン・ウエステコと言われる、メキシコ湾に面した地方で生まれ演奏される独特の音楽。ハラナという小型のギター、ギターラ・キンタという8弦の特殊なギター、それにヴァイオリンという編成で、熱情に溢れる演奏を聞かせるスタイル。これはそのソン・ウエステコの代表的グループの一つ、ロス・カポラーレス・デ・パヌコの78年のアルバム。目が白黒するようなバイオリンのアドリブ(なのでしょうかこれ)、ゆるくまとまったしかし強力なリズム、ファルセットも交えた歌。アーフーリーの社長クリス・ストラフィッツが中部の町タンピコに赴きテレコ録音した音源。曲紹介、二か国語の歌詞入りのインサート付き。【曲】「El Gustito」「La Pasion」「La Gata(試聴)」「Las Tres Huastecas」「El Lunarcito」「El Llorar(試聴)」「Las Flores」「El Huerfanito」「El Aguanieve」「El Tejoncito(試聴)」「El Toro Requeson」「El Toro Sacamandu」