- ギター78rpm
![]() |
|

USA / 78rpm / Mono / Coral 60547 / Rec 1951 / Pub 1951
レーベルひげ少々、盤擦れわずか、ほぼ美品
Jacket n/a / Disc 4 / Sound 4
■ローリンド・アルメイダの51年作。夢のような一枚。
50年代の名のあるギタリストたちは、まずほとんどレス・ポールがひろめた多重録音の技法を一度は試しています。何枚もアルバムを作るようなギタリストもいますが、SP盤一枚、2曲だけで忘れられないものになる人は他にいるでしょうか。クラシック・ギター、ボサノヴァなどのラテン・ギター、そしてジャズ・ギターを取り込んだスタイルでガット・ギターを弾いたローリンド・アルメイダ。51年作。おっとかすかに感知させる新しいコード・アレンジも含めた、こんな親密で上質な演奏、聞いたことが無いという「Adios」、まさにマジカルというしかないエレキ・ショーロ「Brazilian Ukulele」。カヴァキーニョを模したような演奏で1人で対位法ギターを繰り出す中盤以降のなんという高揚感。両面ともに50年代のLPに収録されています。