- 古楽LP
![]() |
|

USA / LP / Mono / Angel ANG35116 / Rec 1954 / Pub 1950s
ジャケット表面擦れ少々、右上に書き込み、その上の部分に縁裂け(内側から補修してあります)、レーベルひげ無し、盤擦れ極わずか、棒付スリーブやぶれ無し、ブックレットしみ少々
Jacket 3~3.5 / Disc 4 / Sound 4
■エンジェルのグレゴリオ聖歌アルバム。
9世紀から10世紀にかけて発展した、無伴奏、和音の無い単旋律のグレゴリオ聖歌。モダン・ジャズなど新しい音楽が生まれる際に、もう一つの辞書を紐解くように引用されてきた、長調、短調とは違う教会旋法(モード)によるラテン語のコーラス音楽。これはエンジェルが54年(?)に録音した、フランスのシュビイという街の修道士(神学生?)たちによる一枚。A面はイースターの時の礼拝で唄われる9曲、B面はクリスマスの時に唄われる10曲を収録。解説、歌詞が載ったブックレット付き、オリジナルの棒スリーブ。【曲】「Introit - Resurrexi (Mode 4)」「Kyrie (Mode 8)(試聴)」「Gradual - Haec Dies (Mode 2)」「Alleluia (Mode 7)」「Sequence - Victimae Paschali (Mode 1)」「Offertory - Terra Tremuit (Mode 4)」「Sanctus (Mode 4)」「Communion - Pascha Nostrum (Mode 6)」「Ite, Missa Est (Mode 8)」「Ave, Maria (Mode 8)」「Introit - Puer Natus Est (Mode 7)(試聴)」「Communion - In Splendoribus (Mode 6)」「Anthem - Quem Vidistis (Mode 2)」「Hym - Jesu Redemptor Omnium (Mode 2)」「Introit - Ecce Advenit (Mode 2)」「Gradual - Omnes De Saba (Mode 5)」「Communion - Dicit Dominus (Mode 6)」「Introit - Viri Galilaei (Mode 7)」「Jubilate (Mode 1)(試聴)」