- クラシック/ウクライナLP
![]() |
|

USSR / LP / Stereo / Melodiya 33C1011529-30 / Rec late1970s? / Pub 1980
ジャケット表裏しみ、円状の擦れ少々、レーベルひげ無し、盤ほぼ新品同様
Jacket 3~3.5 / Disc 4 / Sound 4
■ウクライナの4人の作曲家の室内楽4作を収録した一枚。
大推薦の一枚。20世紀ウクライナの作曲家4人のピアノ三重奏(ピアノ、ヴァイオリン、チェロ)を4作を収録したロシア・メロディア盤。スタニスラフ・ルトケヴィチ(1897-1979)は、古風で静か、しかし現代的なドラマもある美しい単一の「Nocturn(試聴)」。ヴィタリー・キレイコ(1926-)は3楽章からなる『Trio』で、陰影に富んだエネルギッシュな響き。B面に行くとさらに興奮。ユーリ・イシチェンコ(1938-)は2楽章の『Trio(試聴)』。ウクライナ民俗音楽をベースにした、モダンで機械的な美しさも感じさせる作。ラストはヴァレンティン・ビビク(1940-)の、単一の「Small Concerto(試聴)」。中では最も現代的でいて微細な情緒に溢れた作。詳細はわかりませんでしたが恐らくウクライナの演奏家と思われます。