- ジャズ10LP
![]() |
|

USA / 10LP / Mono / Epic LG1010 / Rec 1954 / Pub 1954
コーティング・ジャケット表裏擦れ少々、裏ジャケットに薄く万年筆で小書き込み、レーベルひげ薄くあり、盤浅い擦れ、表層スクラッチ、試聴のA1冒頭が最もチリノイズ多い箇所です
Jacket 3.5 / Disc 3~3.5 / Sound 3~3.5
■当店のチェンバー・ジャズ・ホール・オブ・フェイムの一枚。ハリス・リィ・グループ54年の1st。
これを聞いてしまったら、室内楽ジャズなんていうことを軽々しく言えなくなる一枚。コンポーザー、プレイヤー、アレンジャー全てをこなす二人組アート・ハリス&ミッチ・リイ54年のデビュー10インチLP。編成がまず特殊。本当にクラシックの木管五重奏団にジャズのフォー・リズムを組み合わせた編成で、まろやかで木陰に吹くそよ風のようなアレンジの素晴らしさはほとんど言葉では表現不可能。全曲アート・ハリスのオリジナルで、いきなり木管室内楽ジャズの最高峰「Burlesque」で幕を開け、ラストのラテン・ナンバー「Mambo Diablo」まで、一瞬の隙もなければアドリブも一切無い、完璧にアレンジされた全8曲。オリジナル(再発なんて出ていないでしょうが)ストロボ・レーベルDG。【曲】「Burlesque(試聴)」「Ceres」「Spooks」「Blues」「Sudden Change(試聴)」「Horn Song」「Waltz For An Insane Puppet」「Mambo Diablo」