- 民俗音楽/ドイツ78rpm
![]() |
|

Germany / 78rpm / Mono / Telefunken A1417 / Rec early1930s / Pub early1930s
レーベルBにひっかききず、盤浅い擦れ、トレースノイズ多め
Jacket n/a / Disc 3.5 / Sound 2.5~3
■ドイツの名チター奏者ゲオルク・フロインドルファー。
映画『第三の男』のテーマで知られるアントン・カラスがチターの世界では有名ですが、このゲオルク・フロインドルファーこそ、カラスに先立ってチターの奏法、曲を磨き上げた偉大な演奏家&作曲家。これは、フロインドルファーのチター、ピアノ、アコーディオン、ギターという編成で、ヨーロッパの田舎町を思わせる牧歌的な演奏を聞かせるインストで、両面ともに最初は楽しいアンサンブルからゆるやかなチター・ソロへ流れるアレンジになっています。パート2にはハープも参加。