- 日本の音楽/新内78rpm
![]() |
|

USA / 78rpm / Mono / Columbia 2534 / Rec pre1920s / Pub pre1920s
レーベル擦れ少々、盤浅い擦れ
Jacket n/a / Disc 3.5 / Sound 3.5
■新内の名手、富士松加賀太夫の米コロンビア盤。
日本の古い音楽を民俗音楽として聞いているような人には大推薦。悲哀あふれる女性の生き様を歌い、おもに遊郭の女性に人気となり発展した新内の名手、富士松加賀太夫の米コロンビア盤。恐らく1910年代中ごろ?アメリカのコロンビアが日本に赴き録音し発売したもの。銀座の時計店、天賞堂が輸入販売していたそう。さて、これは元来こういう曲、歌なのでしょうか....衝撃的なこのメロディの感覚、拍をぼやかすような三味線。録音はあまり良くないです。