- ロックンロール/ガレージLP
![]() |
|

USA / LP / Mono / Spin-O-Rama M190 / Rec mid60s / Pub mid60s
ジャケット表裏擦れ少々、レーベルひげ少々、盤浅い擦れ、極表層のスクラッチ少し
Jacket 3.5~4 / Disc 3.5~4 / Sound 3.5~4
■誰がやっているか詳細不明、しかし内容は最高のギター・ガレージ盤。
ウェイラーズの1stみたいなレコードを、という人にさえお勧めできるロッキン・ガレージ・インスト・アルバム。「69」のアロンディーズが好きならばもう間違いなし。ジャケが違っていたらアーリー・ガレージの名盤って言われてたと思う。50年代っぽいかなり不良で整理されていないロッキン・インストはまるでデイル・ホーキンスがのりうつったようでビビりまくり。メンバーひとりひとり好き勝手にロッキンしまくる「Playback」、黒人?ぺらぺらなギターサウンドはまるでテキサス・ギターなアップ・ロッキン・インスト「Heaven Is High」、リンク・レイも笑って許してくれそうな、ほとんど「Rumble」のカバー「Dig Ye Deep」、一曲あるギター・バラードまでほんと最高。【曲】「Ruby Tuesday」「There's A Kind Of Hush」「Sunrise, Sunset」「Theme To A Theme(試聴)」「Down With It」「Sun Spots(試聴)」「Mother's Not Home」「Playback(試聴)」「Heaven Is High」「And Dig Ye Deep」