- クラシックLP
![]() |
|

Germany / LP / Stereo / Unicorn-Kanchana DKP9021 / Rec 1983 / Pub 1983
コーティング・ジャケット擦れほぼ無し、左上端に貼り物、レーベルひげ無し、盤ほぼ新品同様
Jacket 4 / Disc 4 / Sound 4 3800 yen
■ディーリアス、リリ・ブーランジェの室内楽、ピアノ曲を収録した一枚。
もしもドビュッシーなどが好きならば一生頭に残ってしまうに違いない、わずか24歳で亡くなった女性作曲家リリ・ブーランジェ(1893-1918)。フランス音楽史上最高の天才女性と言われる彼女のピアノ三重奏(ヴァイオリン、チェロ、ピアノ)とピアノ曲を収録した一枚。A面にはやはり印象派的な作品で知られるイギリスのディーリアス(1862-1934)のチェロ曲、ピアノ曲を収録。若い女性らしいみずみずしさだけでなく、死や生への執着、鋭い緊張感、etcが信じられないほど美しいメロディにあらわれるリリの曲は、はまる人なら音楽観が変わってしまうぐらいの衝撃があると思います。ちなみにリリの室内楽をまとめて収録したアナログは本当数少ないです。SP盤をのぞいたら5種ないんじゃ?ディーリアスの5曲も、静謐で奥深い似た響きの作が選ばれています。演奏はまさにこの手の曲を得意にしたエリック・パーキン(p)、ジュリアン・ロイド・ウェバー(cello)などイギリスの演奏家。※試聴はリリが先です【曲】(ディーリアス)「Extract From Eric Fenby's Book "delius As I Knew Him"(これは朗読)」「Cello Sonata(試聴)」「Prelude No. 1(試聴)」「Prelude No. 2」「Prelude No. 3」「Polka-zum Carnival」(リリ・ブーランジェ)「D'un Matin De Printemps(試聴)」「D'un Soir Triste」「D'un Vieux Jardin」「D'un Jardin Clair(試聴)」「Nocturne」「Cortege」「Harmonies Du Soir」