ワルター管弦楽団 - "ボレロ(ラヴェル) cw ソルヴェイグの歌(グリーグ)"
ブルーノ・ワルター管弦楽団のニッチク(戦中日本コロンビア)盤。
Harry James And His Orchestra - "BACK BEAT BOOGIE cw IT'S BEEN A LONG LONG TIME"
スウィング時代を代表するハリー・ジェームス楽団。すごくいい音の国内盤。
Salon Orchester C Woitschach - "TRINK, TRINK, BRUDERLEIN TRINK cw MONDSCHEIN WALZER"
ドイツのダンス・バンド、カール・ヴォイチャッハ楽団。両面男性ボーカル入り、ドイツ盤。
Howard Kopp And Samuel Jospe - "UNCLE TOM cw YAAKA HULA HICKEY DULA"
ラッパ録音時代に活躍したドラマー、ハワード・コップによる旧時代のバカテク・ドラム演奏。ピアノはラグタイム風。ベイビー・ドッズを思い出します。