![]() ![]() "AN EVENING WITH BEATRICE LILLIE" Jacket 3.5 / Disc 3.5 女優ベアトリス・リリーが、アーヴィング・バーリン、ノエル・コワード等の名曲を、ピアノ伴奏(チターが入る曲あり)でメドレー形式で歌う、楽しく可愛らしい一枚。55年。 |
![]() ![]() "GOODNIGHT SWEETHEART cw IDA" Jacket n/a / Disc 3 日本の名クルーナー、ディック・ミネの名曲。カール・クレス系アコ・ジャズ・ギターに甘いハーモニーのA、スウィート・ダンス・バンドのB。盤擦れ、チリ音少々。 |
![]() ![]() "CALLAHAN'S REEL cw PATTY ON THE TURNPIKE" Jacket n/a / Disc 3.5 バージニアの伝説的フィドラー、コーワン・パワーズとその一家。後のブルーグラスに通じる味のある、フィドル、バンジョー等のストリング・バンド。両面インスト。 |
![]() ![]() "GRANDFATHER'S CLOCK cw BILLY BOY" Jacket n/a / Disc 3~3.5 20年代の名シンガー。足踏みオルガンと時計のコチコチをバックに「大きな古時計」を唄うA、リズミックなアコギの親密な弾き語りのB。 |
![]() ![]() "CAPRICE VIENNOIS" Jacket n/a / Disc 3.5 オーストリア生まれで米に渡った世界的バイオリニスト、クライスラーの代表作「ウイーン奇想曲」。1910年の12インチ片面盤。盤きれい。 |
![]() ![]() "JOSHUA, FIT THE BATTLE OF JERICHO cw JUST ONCE FOR ALL TIME" Jacket n/a / Disc 3~3.5 イギリスの、ダンス・バンドではないリアルなジャズを牽引したHリトルトン。キャブ風のマイナー・スウィングの最高のA、ライヴのような勢いのあるアドリブ・バトルのB。 |
![]() ![]() "BRUCH : SCOTTISH FANTASY" Jacket 3.5 / Disc 3.5 名バイオリニスト、ヤッシャ・ハイフェッツによるマックス・ブルッフ『スコットランド幻想曲』。50年の10インチLPで、RCAが初めてLPをリリースした時の一枚。ジャケット、盤ともに擦れ少々で問題なし。 |
![]() ![]() "INDIAN LOVE CALL cw AH! SWEET MSTERY OF LIFE" Jacket n/a / Disc 3.5 これが「Indian Love Call」をアメリカに広めた名バージョン。36年の映画『Rose Marie』から、ソプラノとテノールのデュエット。盤極浅い擦れ。 |
![]() ![]() "THE SHIFTING WHISPERING SANDS cw WALTZ ME AROUND" Jacket n/a / Disc 3.5~4 アニメ声優、俳優として活躍したコロンナの魅惑の一枚。風や波のサウンド・エフェクトをふんだんに使ったトロピカルなムード音楽+彼の歌&スウィートな女性コーラス。可愛いワルツのBも◎。 |
![]() ![]() "THAT'S FOR ME (SHEET MUSIC)" Jacket 2.5~3 / Disc n/a ジョニー・バーク作詞、ジェームスVモナコ作曲「That's For Me」のシート・ミュージック。写真はビング・クロスビー、メアリー・マーティン。6ページ、表紙に鉛筆書き込み、内側にテープ。 |
![]() "DEARLY BELOVED (SHEET MUSIC)" Jacket 2.5 / Disc n/a 800 yen ジョニー・マーサー作詞、ジェローム・カーン作曲「Dearly Beloved」のシート・ミュージック。写真はフレッド・アステア、リタ・ヘイワース、ザヴィア・クガート。6ページ、小やぶれ、内側にテープ。 |
![]() ![]() "LONGING FOR THE COUNTRY cw SONG OF THE VOGA BOATMAN" Jacket n/a / Disc 2.5 ロシアのバラライカのストリング・バンド。もうほとんどデイヴ・アポロンの音。B面頭にプツ音でるスクラッチ、うっすらクラック、音・強度問題なし。 |
![]() "1979" Jacket 3.5 / Disc 4 カリフォルニア州立大学のバンド。2LPで、一枚は木管アンサンブルで、ミヨーなど4作を演奏。二枚目はジャズ。スウィングは少なく、モダン~ジャズ・ファンク中心。 |