※500円盤は、スクラッチ、擦れなど目立つものが多いです。
Eddie Powers - "I'D LIKE TO TAKE AN AEROPLANE TO HEAVEN cw PUPPY IS BURRIED ON THE HILL"
20年代の男性シンガー。小編成のバンドをバックにロマンチックに唄う一枚。
Joe Haymes And His Orch. - "ORGAN GRINDER'S SWING cw PAPA TREE TOP TALL"
両面ともに男性シンガーを入れたグッド30'sスウィング。
藤山一郎・並木路子 cw 霧島昇etc - "東京ルムバ cw 豊楽をどり"
物悲しいエキゾチックなメロディがいいルンバ歌謡。
Arthur Collins - "THE POO BAH OF BLACKVILLE TOWN"
ゾノフォン(Universal Zonophone)の珍しい9インチSP盤。"キング・オブ・ラグタイム・シンガーズ"、アーサー・コリンズ。
野坂操壽、天笠才壽、野村影久 - "六段(上) 六段(下)"
箏曲の名曲。琴、三絃、尺八の演奏。
Cliff Edwards(Ukulele Ike) - "CALIFORNIA cw IT HAD TO BE YOU"
ウクレレ・アイク。ウクレレの弾き語り。
Bowman Sisters - "MY OLD KENTUCKY HOME cw THE OLD FOLKS AT HOME"
国内盤。素晴らしいヒルビリー・ガール・デュオ!
Duncan Sisters cw Harry Sosnik - "I'M FOLLOWING YOU! cw CARIOCA"
国内盤。スウィート・ダンス・バンドをバックに唄うガール・グループのA、ラテン・ダンス・バンドのB。
Martin Mulhare - "THE STEEPLECHASE AND REEVIES NO.9 cw OMAHONY'S FANCY..."
アイルランドのアコーディオン奏者によるリズミックで楽しいリールニ曲。アイルランド盤。