- クラシックLP
![]() |
|

USA / LP / Mono / Golden Crest RE7009 / Rec 1961 / Pub 1961
オリジナル・コーティング・ジャケット表裏擦れわずか、レーベルひげほぼ無し、盤擦れ極わずか、美品
Jacket 4 / Disc 4 / Sound 4
■ゴールデン・クレストから、アレック・ワイルダーとベートーベンのチェロ/ピアノ曲を収録した一枚。
音楽の中身、音質のグレードの高さ、そして使われる盤の材質も他のレーベルとは違ったゴールデン・クレスト・レーベル。ここでリリースされたジャズやポピュラーのレコードは一枚一枚が存在感のある魅力的なものばかりですが、それはクラシックでもあてはまります。ほとんどが(全て?)室内楽、器楽で、アヴァンギャルドは極わずか、近代と現代の狭間のものが多く、また他のレーベルではリリースされていないものも多々あり。これはまさにそんな一枚で、針を落としてすぐに名盤確信。アレック・ワイルダーの4楽章からなる『チェロとピアノのためのソナタ』(1961年)と、ベートーベンの『魔笛の主題による7つの変奏曲』『同12の変奏曲』を収録した61年の一枚。演奏は後に世界で名の知られる名手となったデヴィッド・ソイヤー(チェロ)とハリエット・ウィングリーン(P)。ヒンデミットや表現主義風のメロディでいてしっかりアウトライン化された明確さがあり、それに民俗音楽の香りも漂わせる薄暗いワイルダーの「チェロ・ソナタ」がもうしびれとまらない素晴らしさ。ちなみにワイルダーのこのソナタはソイヤーのために書かれたもの。この肉薄感はベートーベンのサイドBも同じ。迫ってくるような音もお楽しみください。