- イージー・リスニングLP
![]() |
|

USA / LP / Mono / Mercury MG20166 / Rec 1956 / Pub 1956
ジャケット擦れ少々、下部中央縁裂け、レーベルひげ少々、盤極浅い擦れわずか
Jacket 3 / Disc 4 / Sound 4 2680 yen
■シカゴ派パーカッショニストたちによる打楽器イージー・リスニングの名盤。
50年代パーカッション・アルバムの傑作選をつくるなら、控えめにいってもトップ3に入ることは間違いないと思われる、圧倒的な完成度を誇る名盤。デヴィッド・キャロルらシカゴの打楽器人脈は、ポール・ホワイトマン楽団をへて40年代には自分のドラム・スクールを設立したボビー・クリスチャン、クリスチャン同様このフィールドの草分けディック・ショーリーやマイク・シンプソンなどなど、このジャンルの立役者たちがいました。これはその彼らも参加、この人脈の総力を挙げて作られたパーカッション・レコードのこけら落とし的名盤。オリジナル盤。【曲】「Hell's Bells(試聴)」「Bali Ha'i(試聴)」「The Chimes Of Swing」「Malaguena」「Discussion In Percussion-Quiet Talk」「-Chatter」「-Controversy」「The Cricket」「Jungle Drums」「Spanish Symphonique-No. I The Pyrenees」「No. II Madrid」「No. III Bull Fight」「No. IV Finale Flamenco」