- ブルースLP
![]() |
|

USA / LP / Stereo / Stereo L1025 / Rec 1935 to 1940 / Pub 1970
ジャケット擦れわずか、下部中央に縁裂け、レーベルひげ無し、盤極浅い擦れわずか
Jacket 3.5 / Disc 4 / Sound 4 3980 yen
■二人の個性的なブルース・ピアニストを両面に収録したヤズー盤。
A面はシカゴで活躍したブギウギ第一世代のクリップル・クラレンス・ロフトン。一曲除きすべて未発表、ロフトンの代表曲の「I Don't Know」もテイク違い。指が沢山動く人とは違うゴロゴロしたピアノで、細かいプレイも相当にうまいもののテクは後回しという感じが最高。そしてブギウギ・ピアニストには珍しく歌がとにかくカッコいい。モンク×デルタという感の「Change My Mind Blues」、南部のブルース・ギターをピアノに置き換えたような「State Street Blues」等全7曲。B面はウォルター・デイビスの35から40年のものを収録。単なるブルース・ピアニストの域を脱却したモード的なブルースで、ギターなど伴奏がはいると一層の面白さあり。こちらも7曲。【曲】「Cripple Clarence Lofton / Juke Joint Stomp」「I Don't Know(試聴)」「State Street Blues」「Change My Mind Blues」「Streamline Train」「South Side Mess Around」「Brown Skin Girls」「Walter Davis / Why Should I Be Blue」「Santa Claus(試聴)」「Jacksonville Part 2(試聴)」「Call Your Name」「Please Don't Mistreat Me」「I Can Tell By The Way You Smell」「Can't See Your Face」