- 民俗音楽/ペルーLP
![]() |
|

Peru / LP / Stereo / Sono Radio SE8031 / Rec 1961 / Pub 1961
コーティングのペラジャケット表裏擦れ少々、レーベルひげ無し、盤擦れ極わずか、インサート汚れ少々
Jacket 4 / Disc 4 / Sound 4
■マチュピチュ遺跡発見50年を記念して作られた一枚。アンデス音楽の名盤。
ペルーのマチュピチュ遺跡が発見(1911年)されて50年を記念して制作された一枚。ケーナ(木笛)、ギター、アルパ(ハープ)、チャランゴ(マンドリン風弦楽器)のソロ4曲、その彼らのアンサンブル・グループ"コンフント・インカ"のインストが4曲、それに透き通った美声の女性ボーカルが参加したナンバーを4曲収録。演奏はペルー南部の名手たちで、アンデス音楽の名盤として知られた一枚。生々しい息吹がそのまま伝わる録音も◎。61年ペルー盤。スペイン語、英語、仏語の解説インサート付き。【曲】「Alejandro Vivanco / Taky Soncco (Solo De Quena)」「Sipas Ticka / El Picaflor (Huayno)」「Conjunto Inka / Quenas (Vals Incaico)」「Daniel Matos / Negra Del Alma (Solo De Arpa)(試聴)」「La Pampenita / Llactanchicuna (Seleccion De Huaynos)(試聴)」「Conjunto Inka / Seleccion De Danzas Indias (Danzas)」「Conjunto Inka / Punchauniquipi (Vals Cuzqueno)(試聴)」「Jaime Guardia / Corazon Amoroso (Solo De Charango)」「La Pampenita / Ciudad Blanca (Potpourri De Pampenas)」「Conjunto Inka / El Condor Pasa (Motivo Andino)」「Miguel Vallejo / El Imposible (Solo De Guitarra)(試聴)」「Sipas Ticka / Suspiros (Marinera Serrana)」