- 口笛?78rpm
![]() |
|

USA / 78rpm / Mono / Victor 18019 / Rec 1916 / Pub 1916
レーベル擦れ、盤浅い擦れ、Bにプツ音数回でるスクラッチ
Jacket n/a / Disc 3.5 / Sound 3.5~4
■チャールズ・クロフォード・ゴーストの1916年作。
"ザ・バードマン"といわれた20世紀初頭のエンターテイナーにして自然博物学者、チャールズ・クロフォード・ゴースト。彼は、唇、歯、舌、喉などの器官を独自に使うことで、口笛ではなく"鳴く"ことが出来るようになったという人。以前入荷したチャールズ・ケロッグとは少し違うようで、ケロッグは自然と鳥のように鳴くことが出来るようになったといいますが、ゴーストは初めそれに挑戦し失敗、そして自らこの無二の方法でさえずるようになったのだそうです。なんのことやら、どこがどうなっているのかさっぱりわかりませんが...そしてやはりケロッグのように鳥や自然を愛するあまり博物学者に。当時はかなり有名な人だったようですが、ゴーストは1915~16年に二枚、エジソンに一枚?ほどしかレコードが無い模様。これは1916年の一枚。パーラー音楽風のバックにその鳴き声を延々と聞かせる一枚。