- クラシックLP
![]() |
|

Czechoslovakia / LP / Stereo / Supraphon 1111487G / Rec 1974 / Pub 1974
コーティングのペラ・ジャケット表裏擦れ少々、レーベルひげわずか、盤擦れほぼ無し
Jacket 3.5 / Disc 4 / Sound 4
■チェコの現代音楽作曲家4人の九重奏集。
チェコ・ノネット(木管と弦楽の9人編成)による現代音楽室内楽集。4人全てチェコの作曲家の4作を収録。チェコを代表する作曲家の一人マルティヌーは59年の『Nonet』で、これだけ19世紀的な懐古的な響き。微分音の世界を切り開いたアロイス・ハーバ(1893-1973)は、その微分音のテクニックも一部で使われた『Nonet C1』(1931年)。ハーバの弟子でもあったイルジー・パウエル(1919-2007)は、フランス近代から新古典主義路線の目くるめく作『Divertimento Pro Nonet』(1961年)。才能あふれるバイオリン奏者でもあったイジー・ヤロフ(1920-1986)はポピュラー音楽のような親しみやすさと疾走感に満ちたエネルギッシュな『Detska Suita : Nonet』(1952年)。試聴はパウエル、ハーバ、ヤロフのそれぞれ第一楽章。