- ラテン/キューバLP
![]() |
|

USA / LP / Mono / Spanoramic SPL121 / Rec 1950s / Pub 1970s
ジャケットシュリンク入り、レーベルひげ無し、盤美品、A1に試聴のようなノイズが途中まで継続して入ります
Jacket 4 / Disc 4 / Sound 3
■キューバの名男女デュオ、セリーナ&レウティリオの59年作。
キューバの農村で奏でられていたという、スペイン起源の音楽ムシカ・カンペシーナを代表する女性シンガー、セリーナ・ゴンザレス。キューバのアレサ・フランクリンとも言われる人で、48年に夫であるギタリスト、レウティリオ・ドミンゲスとデュオを組み活動を開始。これは、アフリカのヨルバ人の民俗信仰とキリスト教、心霊主義などが混合して生まれたキューバの民間信仰サンテリアをテーマにして作られた59年のアルバム。録音は何度かのシチュエーションに分かれています。※恐らく70年代の米盤リイシュー【曲】「A Santa Barbara(試聴)」「San Lazaro」「El Romolino」「Que Bueno Baila Celina」「Cana Brava(試聴)」「Defiendeme Santa Barbara」「El Encanto De Tu Boca」「San Miguel」「El Hijo Del Elegua」「Antonia Gervasia」「Mambo Guajira」「Me Tenian Amarrao Con Pe(試聴)」「Se Contorsiona Ramona」「Yo Se Que Me Tira」