- 民俗音楽/アルゼンチン78rpm
![]() |
|

Japan / 78rpm / Mono / Columbia J5419 / Rec late1920s / Pub cir.1930
レーベルBに極小はがれ、盤浅い擦れ、コロンビアにありがちなワックス皺目、問題なし
Jacket n/a / Disc 3.5 / Sound 3.5
■アルゼンチン・タンゴの不世出のシンガー、カルロス・ガルデル。裏面も最高。
日本盤SP。1911年にデビュー、人気絶頂の35年に若くして亡くなるまでの活動で、その後のアルゼンチン・タンゴの世界を一変させた不世出のシンガー、カルロス・ガルデル。A面は27年録音の、アルゼンチン・タンゴの大名曲で、彼の代表作でもある「La Cumparsita」。裏面は29年の「Sevilla」。こんな芸術的な内容。ギターは彼の音楽に欠かせない名手ギジェルモ・バルビエリとホセ・マリア・アギラル。録音しているその状況がありありと目に浮かぶリアルな音。異様なオーラを感じる魂のこもった歌と演奏がズドンと伝わる一枚。