- クラシックLP
![]() |
|

Germany / LP / Stereo / Harmonia Mundi 72411 / Rec 1973 / Pub 1973
ジャケット表裏擦れ極わずか、右上部にボールペン書き込み、レーベルひげ無し、盤極浅い擦れわずか、きれい
Jacket 3.5 / Disc 4 / Sound 4
■カール・オルフの知育音楽集"Musica Poetica - Schulwerk"から27曲を演奏した一枚。
オペラ『カルミナ・ブラーナ』が良く知られるドイツの作曲家カール・オルフ(1895-1982)は、はまじめなクラシック・ファンにはほぼ無視されている素晴らしい作品集をライフワークとして創作。それが『Musica Poetica - Schulwerk』。教え子の作曲家グニルト・ケートマンとともに30年代に作り上げた、現代音楽や民俗音楽、ヨーロッパ民謡等のエッセンスを噛み砕き、知育音楽として結晶させた一分から数分程度の短い曲からなる膨大な作品集。これはオルフ自身が監修、ドイツのミュージシャン、少年少女合唱団が『Musica Poetica - Schulwerk』から27曲を演奏した独ハルモニア・ムンディからの一枚。インサート付き。※すみません、送り溝が10曲分で、どの曲がどれなのかわかりません【曲】「Intrade」「"Paschen"」「Bauerlicher Tanz」「Der Wind, Der Weht」「Die Ammenuhr」「Spielstuck Fur Cembalo」「Der Herr Latour」「Morgensegen」「Abendsegen」「Stucke Auf Allerlei Instrumenten」「Wessobrunner Gebet」「Berceuse」「Der Tod」「Der Mensch」「Wer Da Baut An Der Strasen」「Bet, Kinder, Bet」「Zwei Pfeifermarsche」「Die Arme Bettelfrau Singt Das Kranke Kind In Schlaf」「Stucke Auf Floten - Auch Auf Anderen Instrumenten」「Man Kann Wohl Lesen」「Der Jungste Tag」「Es Ist Die Wunderschonste Bruck」「Kauzlein」「Kukuk Hat Sich Zu Todt Gefall'n」「Blaserstucke」「Lenore」「Des Antonius Von Padua Fischpredigt」