- クラシックLP
![]() |
|

Germany / LP / Mono / Harmonia Mundi HM30652 / Rec 1964 / Pub 1964
ジャケット表裏円状の擦れ少し、しみ、ブックレット内側しみ少々、レーベルひげ無し、盤極浅い擦れわずか、チリ音少々
Jacket 3~3.5 / Disc 4 / Sound 3.5
■カール・オルフの『Musica Poetica』の64年エディション、第三集。
ドイツの現代音楽作曲家カール・オルフ(1895-1982)。ドビュッシーやシェーンベルクを学んだオルフ、36年に作曲したオペラ『カルミナ・ブラーナ』が良く知られる人。さてオルフはまじめなクラシック・ファンには全く聞かれていない、しかし言葉もなくなる素晴らしい作品集をライフワークとして創作しました。それがこの『Musica Poetica - Schulwerk』。教え子の作曲家グニルト・ケートマンとともに30年代に作り上げた、現代音楽や民俗音楽、ヨーロッパ民謡等のエッセンスを噛み砕き、知育音楽として結晶させた、一分から三分程度の短い曲からなる膨大な作品集。これは64年、全10枚リリースされたこのシリーズの3枚目。木琴、鉄琴(メタロフォン)、リコーダー、フルート、オーボエ、クラ、少しのストリングス、パーカッションetc...によるアンサンブル、手拍子だけの曲、子供たちのコーラス曲、そしてそれらが組み合わさったものをバランス良く収録。ブックレット付き。モノラル。
![]() |
![]() |